第217回 モーニングセミナー報告 | - 2009/03/13
- 今朝の「万人幸福の栞」の輪読は、
第10条 「働きは最上の喜び」 〜勤労歓喜〜 人はただ生きているだけでは、何の意味もない。 働いてはじめて生きがいがある。 働く人は健康であり、長命である。 働きが一切、働きが人生、働きが生命である。 真心で働いたとき、必ず「喜び」という報酬が得られる。 それは他のどんな喜びにもかえることはできない。 進んで喜んで自分の仕事に邁進しよう。
本日は 池田歯科(串良町岡崎) 池田 昭 会員による 会員事業体験発表でた
鹿屋高校卒業し、祖父が大崎で内科をしていたので 医者になりたいと思っていた。 農学部に入学したが、一度も行かずに退学。 再び医学部受験の時は、すべり止めで受けた 歯学部に行くことになった。
そんな中、目が良くなるという本を見つけて 中を見てみると、近視は人格病であると。 緊張したり、食べ過ぎから来るものもある、 というような内容でした。
富士山のふもとで研修会があり、行ってみた。 末期がんや、ノイローゼの方々が多く 精神修繕をしに来ている人が多かった。
朝5時に起き、はんにゃ心経を唱えて、 目覚めの誓いなど言って 午前中は運動を中心にするものだった。 午後は講義とか座禅、1日の終わりにレポートを提出。
食事は朝はみそ汁1杯。 夜はかけそば、昼は味もない食事だった。 その時から心と身体の関係に目覚めた。
たまたま見つけた「気」の本の中に 人生はバーチャルであり、人生は今のみが真実である 等等あり、またセミナーを受講することになった。 前半呼吸の練習をして大気の練習をすると 跳んだりはねたりと。 西野流を習う事によって体がゆるみ、怒らなくなった。 トイレ掃除係を始めて仕事の意欲が高まった。
と話されました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 出席者 33社 37名
本日は、薩摩川内より3人が 丸山理事長の20周年講演会のキャラバン隊 として来られました。
| |